平成5年の夏に家族で四国へ旅行した時に高松の栗林公園で撮影した蓮の花です。
公園内のあちこちに砂を撒き、波動改善してから撮影しました。
蕾、花、実と順序良く並んでいるでしょう?私の好きな写真の一つです。
1993.8.
自宅の裏庭に群生している雪の下の花です。
1999.5.
県名勝地である宮川堤は「さくら名所100選」に選定されていて、約千本の桜が咲き乱れます。
シーズン(4月上旬ごろ)には露店がならび、夜遅くまで花見客でにぎわい、桜まつりも行われます。
2000.4.12
自宅裏庭に咲くゆきやなぎの花
2000.4.13
杉の巨木の幹に光る妖しい光はいったいなんでしょうね?
ちょっとぼやけていますが、波動としては充分伝わると思います。
私はどんな木でも木の幹の地面から約1m前後の所に非常に波動の良い部分が有ることを感じています。
木にも魂があるんでしょうかね?
2000.01.24撮影
.
自宅近所の休耕田に植えられた蓮華の花です。
最近は蓮華の花もとても珍しいですよね。
2000.05.04
伊勢市のお隣の町、度会郡度会町の大野木というところの大野木池という池の近くで見付かった波動スポットです。
ドライブ中に波動を感じ、山道を分け入って探し当てました。
隠れた波動スポットを探す時どこでもそうなのですが、見付けた当初は様々なマイナスが取り巻いているので、それを流してしまうとこのような素晴らしい波動が立ちあがります。
ここは宮川の近くで、やはり中央構造線の上に当たります。
2001.3.16
平成13年6月15日(金)から17日(日)にかけて、大分県の宇佐神宮、熊本県の幣立神宮、宮崎県の高千穂、再び熊本県の阿蘇山を訪れました。
その時、梅雨時と言うのに旅行中天気に恵まれ、地元の人でも見るのが珍しいという阿蘇山の火口を鮮明に見ることが出来ました。
波動も力強いものがありますね。嬉しかったです。
平成13年8月11日三重県飯南郡飯高町の三峰山登山道(月出林道)の途中にある中央構造線月出露頭(中央構造線が地表に現れた場所)の波動スポットを真上から撮影したものです。
中央構造線上の代表的な波動スポットだと言っても過言では無いでしょう。みなさんはどう感じますか?
2001.8.11